AGNI アグニ

User Visit

AGNIのユーザー訪問

AGNIユーザー訪問

VISIT 01

モデルAGNI-CC_Left

ユーザー岐阜県Y邸様

販売店さくらプランニング様

導入のきっかけ

新築を検討していたところ、工務店先で薪ストーブの存在を知り、欧米品の製品など色々検討していたところ、地元のメーカーでかつ針葉樹を燃やせるAGNIをみつけました。以前の家がアパートで寒くて暗い印象があり、妻がエアコン暖房があまり好きではなかったのでオイルヒーターに替えた経緯もありました。
薪ストーブの優しい暖かさは理想にピッタリであり、当初は週末だけ使うイメージでしたが、毎日の生活の中で欠かせないものになりました。(エアコンは一応ありますが使用していません)火を焚くことは、文明が廃れていくイメージがありましたが…とても重要なことと実感しています。

デザインについて

中学で美術教師ということもあり、AGNIのデザインに非常に好感を持ちました。直線的なデザインで、地元郡上八幡の城下町の風景に溶け込んでいます。格子のクールなデザインの中に、木製握り玉のアクセントが優しさを感じています。

薪について

父親9割の比率で薪づくりをしています。地元で原木を安く分けてもらい、電動式のチェーンソー薪割り機を使い2シーズン?程度の薪は確保しています。針葉樹は価格が安いので、非常に便利に使っています。

ストーブを使用して

家に帰ると別世界のように暖かい。洗濯物がすぐ乾きます。子供が半袖で遊んでいるほど2階の寝室は暖かく子供のパジャマも薄いのに替えました。焼き芋を焼いたくらいで、未だ炉内での調理はしていません。木の燃える臭いは懐かしさがありますね。灰は廃棄しているが、できれば再利用したいと思っています。

あったらいいなと思うもの

アグニシリーズの周辺アクセサリーが欲しい。スチーマー等、他メーカーのものはあるが、デザインが合わないように思います。洗濯を干すツール。タイヤ付き薪ラック。